サンプル・イズ・ライフ

おすすめの本・映画・ゲームを紹介しています

「学びを結果に変えるアウトプット大全」話題の本

「学びを結果に変えるアウトプット大全」を読みました。

 

説明・アイデア・雑談・交渉など……
すべての能力が最大化する。

日本一情報を発信する精神科医が贈る、
脳科学に裏付けられた、伝え方、書き方、動き方

 


そうですね。
書籍の良い部分は自分でコントロールできるところだと感じます。

 

テレビやアニメーションなどの映像的な様式も惹かれるものがおおいにありますがその間の時間が拘束される問題と話しの段階のコマごとに自分から追いかけて行かなければならない堅苦しさがあり疲れてしまいます。

 

そんな折、書籍というのは自由な時間に関わらずちょびちょび進めることができる為読む人により色々な世界観が想像できる。

登場人物1人を見ても、100人の人間が読めば100タイプの人間が表現できる。

 

ここについてが書籍にある魅力を感じるところではないか。

現代ではデジタル方式が進められて街の書店たちが水面下でお店を閉店にまで追いやられている現況。

メディアの中からは確実に入手できない感銘や利点が本の中にも存在するというのに、遺憾なことだと思います。

 

書店の品数に対しても昔に比べれば落ちているように感じます。

今の世の中、
検索エンジンで知りたい書物が即座に出てきます。

 

売れている本などは店舗でも置いてあるけどマイナーな書物だったりすると見つけることも困難な状態。

本屋でウロつく面倒が省けて瞬時に入手できるようなスムーズさは今となると手放すことができない。

書籍を読むことはこの頃の休息になっているし、この先もますます利用していこうと思っています。

 

久しぶりにためになる書籍に出会いました。